着物を売るならここが一番!着物が高く売れる買取店の情報を集めてみました。納得する高価買取。

夏に着られる着物について

着物の布

着物にも夏用や冬用の生地が存在しており、時期によって使い分けるのが一般的です。着物は10月から5月、6月と9月、7月と8月でそれぞれ適した生地が異なっており、1年を通して同じ着物は着用できません。この記事では真夏である7月と8月に適した盛夏用の薄物についてご紹介します。

夏用の着物とは

はじめに時期ごとに使い分ける着物の種類を見ていきましょう。

10月〜5月→袷
6月と9月→単衣
7月と8月→薄物

上記の3種類を使い分けることで、1年間を通し着物を愛用できるのです。各生地の違いについては後ほどご説明しますが、基本的には吸湿性や通気性の面で工夫がなされており、夏場でも蒸れず快適に着られる工夫がなされています。

夏用着物の種類

特に気温が高くなる7月から8月にかけては、薄物と呼ばれる素材で作られた着物を着用します。この薄物の中でもいくつか種類が分かれており、柄や目的に応じて使い分けるのが基本です。

◆薄物の種類
夏用の着物として知られる薄物の種類は以下の通りです。

紗(しゃ)
もじり織りで作られた染色織物の1種です。縦と横の折り目が荒く、通気性を良くした素材です。着物の中でも特に薄く作り込まれており、やや透けもあります。

絽(ろ)
絹で織られた盛夏用着物のひとつ。平織を合わせて織り込まれています。夏でも着られる絹着物であり、非常に華やかさがある素材と言えるでしょう。

上布(じょうふ)
上布は上質な麻織着尺地の総称です。細い糸をベースに織り込まれており、苧麻(ちょま)・手紬糸・ラミー糸などの糸で編み込まれた着物は、すべて上布と呼ばれています。

夏用着物は洗えるタイプがおすすめ

夏場に着る以上、それ以外の時期と比べるとどうしても汚れやすくなります。そのため夏用の着物は自宅の洗濯機で洗えるタイプを選ぶようにしましょう。都度クリーニングに出すとなれば相応の費用が発生します。ワンシーズンに数えるほどしか着用しないのであれば問題ありませんが、日常的に用いるようなら、自宅で洗えるウォッシャブル対応の着物がおすすめです。

洗えるタイプだからといって、一般的な着物と外見的な違いが出るわけではありません。最近の洗えるタイプの着物はデザイン性も向上しており、着物のプロが見ても気づかないほど絹に近づけて作られています。安価なものであれば2万円前後で購入可能です。夏場の暑い時期を過ごす着物だからこそ、快適な素材のものを探してみてくださいね。

着物高価買取|口コミ評判・ランキング!| TOPへもどる↑

▼バイセルで高価買取!
バイセル

バイセル